2008年05月31日
SLでの店舗経営。。
ここ最近自分の土地にお店を建設している。
色々と迷ったあげく服ついに購入!!に書いたショッピングモールの様にカラフルでクラシックなのりで行く事に決めた。

でこうなった。。意図せずいつの間にかブラジルなカラーリングw
形は出来たのだが最大の問題が一つ、、売る物がない。。だからドアは木で塞がれているw
今の所電気スタンドが2種類、ランプが一つ、、コンクリートの小さな家が一軒。。
多分今の自宅も売りに出す↓

どう買わない??テクスチャー結構こだわっています。。
まぁ宣伝は店が出来てからと言う事にして。。
一人でお店作るのってリアル同様結構障害がある。。
商品が結構有る人には良いけど、微妙に売りたい商品が有る場合はやっぱりPort Kobe 紹介で紹介した、一商品から無料出品出来るフリマなんかはよい企画なのかな。。
何時になるか解らないけど、まぁ開店したらここに書きます。商品紹介用のブログ立ち上げるのも有りかな。。
まあ期待せずに待っててくださいwww
色々と迷ったあげく服ついに購入!!に書いたショッピングモールの様にカラフルでクラシックなのりで行く事に決めた。

でこうなった。。意図せずいつの間にかブラジルなカラーリングw
形は出来たのだが最大の問題が一つ、、売る物がない。。だからドアは木で塞がれているw
今の所電気スタンドが2種類、ランプが一つ、、コンクリートの小さな家が一軒。。
多分今の自宅も売りに出す↓

どう買わない??テクスチャー結構こだわっています。。
まぁ宣伝は店が出来てからと言う事にして。。
一人でお店作るのってリアル同様結構障害がある。。
商品が結構有る人には良いけど、微妙に売りたい商品が有る場合はやっぱりPort Kobe 紹介で紹介した、一商品から無料出品出来るフリマなんかはよい企画なのかな。。
何時になるか解らないけど、まぁ開店したらここに書きます。商品紹介用のブログ立ち上げるのも有りかな。。
まあ期待せずに待っててくださいwww
Posted by KURA at 16:14│Comments(0)
│SLの日々